本業が忙しくて全然為替を気にしていられません。
・・・そうは言っても気になる話は入っています。
先日、日本時間10日にトルコの閣僚人事が発表されましたね。
やはりエルドアン氏。
思ったとおりやらかしてくれましたね。
市場の頼みの綱、我らが「シムシェキ副首相」が退陣しました。
これでトルコ中銀の独立性を守る壁はなくなってしまいました・・・。
更に財務相に娘婿のアルバイラク前エネルギー天然資源相を起用という暴挙。
やる気満々ですね(にっこり
更に更に、中央銀行の総裁任期は元々、5年間とされていましたが、この規定を4年に短縮。
人事権についても大統領指名としました。副総裁任命の条件も緩和しています。
やる気だ・・・(ごくり
スポンサーリンク
以前から格付け機関を痛烈に批判していたエルドアン氏ですが、格付け機関についても動きを見せていますね。
一方で、ムーディーズやフィッチよりも低いBB-のS&Pは今回の動きに「意思決定の集中が進んでいる」「注視している」と発表しています。
先ほど(日本時間16:00)に発表された5月の経常赤字は58.9億ドルで、4月の54.5億ドルから拡大しています。
これからリラが上昇すると踏んでいた人、甘いですよ・・・。
-------------------------------------------
★NYダウを短期少額単純売買(命名「サルトレ」)しています。
こちらは店頭CFDでやっています。(取引所CFDではダメですよ)
-------------------------------------------
私もランキング上位の人は結構読んでいますm(_ _)m
-------------------------------------------
スポンサーリンク